⠀
先日掛川市にて屋根替え工事がスタートいたしました!⠀
⠀

全ての瓦や土を撤去して木下地から貼り直していきます。⠀
⠀

防水ルーフィングを施工して瓦の割り付けを行い⠀
瓦棒を打っていきます!(この工程がとても大事で後々見えなくなってしまう所だからこそ徹底的に下地の管理をしていきます)⠀
⠀

屋根材を荷揚げしてルーガ本体を収めます。⠀
⠀
⠀


棟や袖瓦などの役物瓦を施工して完成(^^)⠀
⠀
⠀
⠀
Before⠀
⠀
⠀

⠀
⠀
After⠀
⠀

⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
⠀
今回は既存の和瓦から軽量防災瓦ルーガに変更しての施工となります!⠀
今回お勧めさせて頂いた屋根材のルーガなんですが、、⠀
とても軽くて丈夫なんです!!⠀

ルーガは坪あたりの重さが76キロです!⠀
既存の土葺きのいぶし瓦の重さは坪あたり245キロと⠀
言われております。⠀
今回施工させて頂きましたお宅は約70坪の屋根面積なので…⠀
全体で12.1トンも軽量化された事になります( ̄^ ̄)ゞ⠀
⠀
そして1枚のルーガを固定するのに2本のビスと1個のクリップ計3カ所も止めている為、強風や地震などの自然災害に最高の性能を誇ると言われております!⠀
⠀
⠀
⠀
今後も地域の屋根を自然災害に負けない屋根作りに⠀
レベルアップしていきますので応援のほどよろしくお願い致します(*^^*)⠀