⠀
毎日暑さと戦いながらも安全第一で作業を進めております(*^^*)⠀
本日浜松市で歴代最高温度の41.1度が観測されましたね。⠀
先日屋根の上の温度計は59.8度でした_φ( ̄ー ̄ )⠀
⠀
⠀
さて先日島田市金谷にて棟の取り直し工事が完了致しました!⠀
⠀
⠀
2年前の台風被害に気付いておらずいきなり瓦が屋根から落ちてきて今回の運びとなりました。⠀

⠀
まず既存の棟瓦を1段ずつ撤去していきます。⠀
この時も瓦や棟土が落下しないように渾身の注意を払っての作業になります。⠀
⠀
⠀

そして1段1段ばらしてから1度全体を清掃します。⠀


実はこのハイシルバーという瓦、⠀
かなり滑りますΣ(゚д゚lll)⠀
⠀
撤去中に出た土埃で余計すべるので⠀
こまめに掃除をしないと作業ができません…⠀
⠀
⠀
丁寧に1枚1枚清掃後に南蛮漆喰を伸ばして⠀
被覆銅線で結束して…⠀
⠀
⠀

⠀
はい!7寸丸の取り直し工事完了です!⠀
⠀

⠀
⠀

⠀
⠀
従来の棟とちがい、のし瓦を使わないため⠀
地震や台風で棟が崩れてしまった…なんて危険が一気に無くなります(*^^*)⠀
また棟幅も7寸(約21.2㎝)と幅が広いため⠀
最近のゲリラ豪雨や大雨にも安心です!⠀
⠀
⠀
⠀
今回は人や車に当たらなかった為、被害は出ませんでしたが近年の台風や大雨は毎年被害件数を増やしており定期的な屋根のチェックをお勧め致します。⠀
⠀
⠀
もし気になる事がございましたら弊社の無料屋根診断をお申し付け下さい(*^^*)!⠀
診断して『大丈夫ですよ!御安心下さい!』と言える日を楽しみにしております!では